2016年4月2日(土)、3日(日) at 第12回目黒イーストエリア桜まつり
4月2日と3日の2日間、
たまべヱは、東京・目黒で開催された「目黒イーストエリア桜まつり」に参加しました!

春の目黒と言えば目黒川沿いに咲き乱れるソメイヨシノの姿を見ようと
各地から多くの人が集う場所ですが、その近隣では様々なイベントが開催されています。

その中でも「目黒イーストエリア桜まつり」は
今年で12回目を迎える目黒に春の訪れを告げる一大イベントです!
ここに、たまべヱも参加したわけです!!

当日の会場・田道広場公園には美味しそうなグルメを扱う模擬店が数多く並んでいた上、
目黒区の友好都市である宮城県気仙沼の物産展も登場しており、
大勢の人々で賑わっていました。
さらにステージ上では、ダンスやライブ、他にも目を離せないパフォーマンスが満載!
そんな楽しい会場内を練り歩き、桜とお祭りを同時に楽しみながら
来場のみなさまにご挨拶をしていました。
そんな中、超ヘルメットさんに声を掛けていただき、たまべヱもステージ前に!

さらに、初日の4月2日は
気仙沼市の観光キャラクター・海の子ホヤぼーやさんと
コラボレーションダンスを実現!

翌4月3日は
目黒商店街振興組合連合会マスコットキャラクター・スマにゃんさんとの
コラボダンスも実現しました!

これまで数多くのキャラクターとのコラボダンスを踊ってきましたが
桜が舞い散る中でのダンスも感動的で素晴らしいひと時になりました!

また、両日ともに田道ふれあい橋の上に設けられたミニステージで
来場していた子供たちとの恒例のダンスイベントも実施。

みんな、振り付けを覚えるのが早くて、ひでくん先生も感激していました。
満開の桜を間近で見ながら過ごせた2日間は
たまべヱにとっても最高の時間となったようで、
「らいねんもさいたら、またぜったいにくるたま~」と
今から来年の開花に向けて気合十分のようでした。

ホヤぼーやさん、スマにゃんさん、気仙沼復興協会のみなさん、
目黒イーストエリア商店街連合会のみなさん、
目黒学園カルチャースクールのみなさん、
そして出会えた全ての人たちと目黒川の桜のみなさん
本当にありがとうございました!

また来年お会いできるのを楽しみにしています!