2016年5月22日(日) at 常陸国YOSAKOI祭り
初夏を感じさせる晴天となった5月22日(日)。
たまべヱは、茨城県久慈郡大子町へとやって来ました。

大子町は、日本三名瀑として名高い『袋田の滝』がある町としても有名です。
今回たまべヱは、そこで行われる『常陸国YOSAKOI祭り』に参加させて頂くことになりました!

・・・というわけで、じゃーん。よさこい衣装バージョンのたまべヱです。
この格好をするのは、3月のKANAGAWAよさこいwith龍馬2016以来ですね。
今回参加する『常陸国YOSAKOI祭り』は、今年で13回目。
美しい自然に囲まれた茨城県北の地で、
伝統のよさこい踊りを60チーム以上が舞う姿は
まさに圧巻です!
たまべヱは、前回ご一緒した『朱舞』の皆さんと再び、踊ります!
また声をかけてくださったMINAKOさん、MARIさん、杏子さんたちの
足を引っ張らないよう、一生懸命踊りました!

踊るたまべヱ。♪よっちゃれ、よっちゃれ!

ステージでも頑張ります! ♪よっちゃれ、よっちゃれ!

ふうー。なんとかやり遂げました!

会場を埋め尽くす観客の方々の前で、元気いっぱいに踊った、たまべヱ。
皆さんからおおきな声援を頂き、またたくさんの応援パワーを分けて頂きました!

朱舞チームの皆さん、常陸国YOSAKOI祭りでお会いした皆さん、ありがとうございました!