2016年6月18日(土)at 日本教育会館
6月18日(土)、たまべヱは日本教育会館にお邪魔して
第87回都市対抗野球大会の組み合わせ抽選会に参加しました!

都市対抗野球大会は毎年夏におこなわれる社会人野球の大会で
第1回目は1927年(昭和2年)に開催された歴史ある大会!
たまべヱは侍ジャパンの応援侍ですが、
この歴史的な大会も応援させていただくことに!
そして、都市対抗野球大会と言えば優勝旗の黒獅子旗ですが、
たまべヱも「黒獅子たまべヱ」に変身!!!

受付で、ご来場のみなさまにご挨拶をさせていただきました。
抽選会が始まり、舞台袖で緊張して待つたまべヱ。

そして、出番です。

ステージでは「都市対抗応援ver三三七拍子」も披露させてもらい
会場からは暖かい歓声もいただくことができました!

抽選が終わった直後の会場には緊張感が漂っていましたが、
たまべヱはドキドキしながらも、なんとか無事に役割を果たしました!

大会本番は東京ドームで7月15日(金)から12日間に渡って繰り広げられます!
ぜひ、足を運んで応援してください!
抽選会の結果は、こちらから!
http://www.jaba.or.jp/taikai/2016/toshitaikou/pdf/87.pdf
そして、抽選会を終えたたまべヱは、そのまま町を歩いてテクテク移動。

向かった場所は学士会館。
ここにあるのは「日本野球発祥の地」の記念碑です!
抽選会のおこなわれた日本教育会館から程近いということで
野球を応援するたまべヱとしては、足を運びたかった場所なのです。

この記念碑は日本に初めて野球を伝えたと言われるホーレス・ウィルソン氏が
野球殿堂入りを記念して2003年に建立されました。
ホーレス・ウィルソン氏は教師として1871年(明治4年)にアメリカから来日し、
生徒たちに授業をおこないながら野球も教え、
これにより日本に野球が広がったと言われているのです。

長い長い歴史を持つ野球の始まりに触れることができて
たまべヱは本当にうれしそうな顔をしていました。
「この思いを胸に、これからも全力で応援するたま〜」
都市対抗野球関係者の皆様、学士会館の皆様、ありがとうございました!