2016年9月30日(金)宮本慎也ベースボールスクール at 品川区立 源氏前保育園
9月30日(金)、たまべヱは、宮本慎也さんが主催する野球教室にお邪魔しました!

元東京ヤクルトスワローズの宮本慎也さんは、小さなお子さんたちに野球の楽しさを知ってもらうため、
今年の五月から品川区の幼稚園や保育園で、野球教室を行っています。
今回、たまべヱも「野球好きのお友達を増やしたい!たま〜」と、
宮本さんの野球教室のお手伝いをさせて頂くことに!

まずは、しっかり準備体操。
屈伸運動や上体反らしなどストレッチから始まり、片足立ちでバランスをとったり、その場で駆け足をしました。

準備運動で体をほぐしたら、いよいよ野球教室の始まりです。
最初は、「ボールを投げてみよう」から。スポンジ素材でふわふわのボールを使ったお手玉遊びから始めます。

ボールに慣れたら、今度は、遠投に挑戦です。
園庭に線を引いてどこまで遠くに投げることができるのか、みんな、一生懸命に投げます。

続いては「ボールを打ってみよう」です。ティーボールのティーを使ってバッティングに挑戦です!
まずは宮本さんがバットの握り方、打席の立ち方からバッティングの基本を丁寧に教えてくれます。
そして、お手本を披露です。バットがボールに当たると「パチンッ」と快音が響かせ飛んでいきました。

実はこのボール、バットに当たると「パチンッ」と音が鳴る仕組みになっています。
一人一人、丁寧にバッティングを教える宮本さん。園児たちも一生懸命、バットを振り快音を響かせました。

一通り打ち終えたところで、赤チームと白チームに分かれて試合開始。
ティーを置いている線から打って1本目の線を越えると3点、2本目の線を越えると5点獲得になります。
両チームともに気合が入ります。

1試合目が終わり、2試合が始まる前に・・・
宮本さんから“特別ゲスト”のご紹介を頂き、たまべヱが登場!

「はじめましてたま〜!みんな侍ジャパンの応援、よろしくたま〜」
園児のみなさん、たまべヱに興味津々です。
駆け寄ってきてくれたみんなにギュウギュウと囲まれて、たまべヱも嬉しそう!

さて、第2試合スタートです!なんと、たまべヱ、『的』として試合に参加しました!
一番遠くのライン上にいるたまべヱに打球が当たると10点獲得のホームランです。
「痛くないボールだから、みんなボクに当たるよう頑張るたま~!」

すると、ホームランを打つ子が続々と登場しました! すごい!

「みんな格好いいたま~!」

たまべヱも「ホームランの的」の役割をしっかりと務めました。

野球教室の締めくくりに、宮本さんから園児のみんなに「もっと野球を好きになってほしい」という思いを込めて
ボールとティー、バットのプレゼントがありました。
そして記念撮影!

宮本慎也さんとツーショット!

みなさん!ありがとうございました!!