2016年10月9日(日)スポーツ博覧会・東京2016 at 駒沢オリンピック公園
10月9日、たまべヱは南海ちゃんと駒沢オリンピック公園にやってきました。
駒沢オリンピック公園はその名前の通り、1964年10月に開催された東京オリンピックで第二会場として、
サッカー、レスリング、バレーボール、ホッケーなどの競技がおこなわれた場所です。

2020年東京オリンピックで野球・ソフトボールの正式種目復帰も記憶に新しい中、
この日の駒沢オリンピック公園では『スポーツ博覧会・東京2016』が開催されました。

当日は朝からあいにくの雨。
残念ながら、午前中に屋外でおこなわれる予定だった野球教室は中止に…
「グラウンドに出たかったたま〜」と、落ち込むたまべヱでしたが、そこに朗報が!
急きょ、プログラムを変更して
体育館のカフェテリアで槙原寛己さん、元木大介さんのトークショーの開催が決まったのです。

たまべヱは南海ちゃんと集まったお客さんの前に立ち、お出迎えをします。

二人とも、緊張の面持ちです…

そして、槙原寛己さん、元木大介さんの登場です。

簡単な自己紹介の後、Q&A形式の野球教室が始まりました。
早速、集まってくれた子どもたちから積極的に手が上がります。
たまべヱは、一生懸命に手を上げる子どもたちを応援します。
お二人は一人ひとりに合わせて言葉だけではなく体も動かしながら「野球のコツ」を丁寧に指導してくれました!



積極的な子どもたちと共に大盛況の中、「トークショー」は終了。
往年のプレーヤーのお二人に直接指導して頂いた子どもたちは、スタート時よりもイキイキとした様子でした。

イベント終了時には、
11月10日(木)〜13日(日)に東京ドームで行われる「侍ジャパン強化試合」についてPRさせていただきました。

最後に、槙原さんに「WBCの応援、頑張ってね」とお声を掛けて頂き、喜ぶたまべヱ。

槙原寛己さん、元木大介さん、ありがとうございました!
スポーツを愛する皆さんの気持ちが通じたのか!?たまべヱが頑張ったからなのか???
朝から降っていた雨も、お昼には上がり、いよいよダンスイベントです。

ステージ横のビジョンカーに「応援侍たまべヱ ダンスショー」の案内が!準備は万端です!

たまべヱ、南海ちゃんと張り切ってステージに登場!ステージ前にお友達も集まり、ダンスステージの始まりです!

あれ?ステージ上にキャラクターが増えた気が…気のせいじゃないんです!

東京都スポーツ推進大使の『ゆりーと』さん

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団の『チッキー』さん!

みんなでダンスを踊ってひとつになりました!
たくさんのスポーツと、スポーツを愛する方々に出会うことができた「スポーツ博覧会・東京2016」でした。

「たくさんのお友達、ゆりーとさん、チッキーさんと一緒にダンスができて嬉しかったたま〜」
ぜひ来年も参加したいです!みなさん、ありがとうございました!