2016年2月6日(土)、7日(日) at ふなばしアンデルセン公園
2月6日と7日の2日間、たまべヱは、千葉県船橋市にある、
ふなばしアンデルセン公園へおでかけしました!

船橋市は、デンマークのオーゼンセ市と姉妹都市。
童話作家アンデルセンが、オーゼンセ市出身であることから、『ふなばしアンデルセン公園』と
名付けられたそうです。
森のアスレチックなど、体をいっぱい動かせるワンパク王国ゾーンや、
おとぎ話から飛び出してきたような風車や噴水、童話館があるメルヘンの丘ゾーンなど、
花と木々に囲まれた自然豊かな公園内は、家族みんなで楽しめるテーマパークになっています。
今回、たまべヱは、『ふなばしアンデルセン公園』のステージに立たせてもらうことに!

ひでくん先生と張り切って踊るたまべヱ。
とても大きくて立派なステージで、観に集まってくれた小さなお友達と一緒に、
『応援侍のうた』のダンスを踊ることができました!
みんなで楽しく踊った後は、じゃんけん大会と撮影会をしました。
たまべヱ、はいチーズ。

あれれ、ようせいさんしか見えない! たまべヱが消えた!

なーんちゃって。
公園内で遊んでいるお友達にも、ご挨拶にまわりました。
天気が良かったので、みんな元気いっぱい。見ているこっちも元気がもらえるね、たまべヱ。
「牛乳アイスにも元気をもらったたま~」

しぼりたての牛乳を使った手作りジェラートは、濃厚でさわやかな甘み。
どこかチーズのような味がする、とっても美味しいアイスでした!

ふなばしアンデルセン公園でお会いしたみなさん、ありがとうございました!